私は外国に住んでいる女性です(西欧・先進国)
日本に住んでいる日本の皆さんで、この国に遊び、仕事などで来られる方に良く言われる言葉で違和感があるので、お尋ねします。
なぜ初対面ですぐに
「何年住んでるの?」
「ご結婚されてるの?」
「ご主人はこっちの人?(住んでいる国の人の意味)?」
「お仕事何されてるの?」
と質問責めされるのでしょうか?
そして必ず何か「ただで依存」(ただで頼みごとがしたい・の意味)
しようとしてくるのでしょうか?
非常に違和感があります。
私達はただの「興味の対象」か「ガイドにしたい」だけなのでしょうか?
年配の人に多いですが、若い人も結構多いです。
それと必ず、「外国に住んでる日本人って感じ悪い人が多いのよね~」
と言う・・・
日本人は日本という島国の中におさまっていなさい。というお説教ですか?
わかる方、私と同じ目に遭遇された事のある在外日本人女性の方、
両方の立場からお尋ねしてみたいと思います。
よろしくおねがいします。
トピ内ID:6677582547