手癖の悪い子の母親と関わりました。うちの子と目撃者君と手癖の悪い子の3人で公園で遊んだ日、うちの子のDSがなくなっていることに気がつきました。子供のことなのでと、おそるおそるも手癖の悪い子に聞いてみました、「間違ってかばんに入ってないかなぁ?」「知らん」と一言だけ。それから一週間後、目撃者君がうちの子と担任の先生にうちあけてくれたのです。私が手癖の悪い子とその母親の家へ行くと、「あのねーうちに来てもないのよ、私は子供を信じてますからっ」と怒り顔。目撃者君と担任の先生のことをはなしたら、「あの、これから家をあけるんでまたあとでお宅へいきますから」と追い出された後、そのママが「今、近所のおじさんから連絡があってDSは公園の滑り台の下におちてるって。うちの子が拾いにいってるから」
公園の滑り台の下は何度も探したはずだし、、、DSは無事にかえってきたので良かったんですが、意味不明なこと言われて何だか気味が悪いです。
皆さんなら今後の関わりどうしますか?近所なので通学班も一緒です。
ご意見お聞かせください。
トピ内ID:3427244088