50代の妻です。
子供達がそろそろ独立する目処がたち、母親としてホッとしたのも束の間、夫の不審な行動が判明しました。(詳細が書けなくてすみませんが、女性と二人で頻繁に飲みに行っています。特定の女性がどうかはわかりませんが支払いは夫です)
そのことについて夫に聞いた所、「不倫はしていない」とだけ言われ、不可解な状態が続いています。
その上「一度きりの人生、好きなように生きたい」と言われました。
色々と聞かれるのは鬱陶しいらしく、それが理解できなければ離婚でもいいと言われました。私に非がある無しではなく、とにかく自由を邪魔されるものは排除したいようです。
私も「一度きりの人生」大事にしたいと思っているので、その気持ちはわかりますが、私の場合は家族がいる事が前提でのことなので、夫がそこまでして何がしたいのか理解できません。とにかく思うようにしたいという事なのかなと漠然とはわかりますが。
セックスレスではありません。
仲がいいわけでもないですが、特に悪いこともありません。
これから穏やかに趣味などに時間を費やしていこうと思っている時に複雑な心境です。
夫の気持ちをどう理解し、私はどういう気持ちの持ち方をすれば気持ちを落ち着かせて過ごせるでしょうか。
アドバイスをお願いします。
宜しくお願いします。
トピ内ID:1364413137