仕事の必要上からよく航空機を利用します。マイルの関係でいつも同じエアラインです。そこでちょくちょく見る光景についてトピさせて頂きます。
私の乗るのは国際線ではビジネスであり、国内線はエコノミーをグレードアップした座席です。他は知りませんが少なくとも私の乗るクラスでは不可思議な事が起きます。お客の中で、席に着いた途端不機嫌になったり、怒り出したり、威張ったりする人があるのです。たいてい中高年の男性という共通項があります。そもそも地上でチェックインの際、座席を提示され納得ずくで航空券を買った筈です。稀にはダブルブッキングとかの不都合もあるかもしれません。でも怒ってる内容はどうもそことは違うのです。
何か彼ら、自分の存在感を見せ付けたいというか、意味不明(笑)な威張り方をしてるのですね。聞き耳を立てる訳ではないのですが、聞こえてくる内容は、どうも、いつも利用しているお得意様なんだ!その様な扱いをしろとか、特別扱いを要求してるんですね。敬意が足らない!とか。他にも理由があるのかも知れませんが、全てを把握している訳ではありません。
この国だけの現象ですか。海外エアラインでもあるのですかね、あまり聞きませんが・・・。新幹線の中でもそうした事は見聞きしないし。どういう心理なんでしょうか、不思議です。
トピ内ID:4251967445