こんにちは。
タイトル通り私は生理前になると昼夜逆転してしまいます。
明け方5時~6時くらいまで寝付けず、夕方など変な時間に寝てしまい、生活リズムが無茶苦茶になります。生理が始まると逆転が直るので、PMSかなと推測しています。昼夜逆転に加え、不安やイライラ、人見知りが普段より大きくなるので不安定な日が続きます。
私は現在20代です。女の体は7の倍数で変化するといいますが、3周期目の21歳を過ぎたくらいから生理の不調が顕著になってきたように思います。
今頑張るときにPMSが被ってしまうと生活リズムが無茶苦茶になりうまく自分がコントロールできなくて弱気になったり先送りにしたりしてしまう方向に意志が傾きがちで、毎回葛藤してしまいます。
10代の頃は生理中にお腹がちょっと重くなるくらいで、生理前だからといって特に不調を感じたことがなかったのですが、20代になって不調が沢山でてくるようになりました。
女性の皆様は生理前、どのように過ごしてますでしょうか?
20代ってバリバリ元気!と思ってましたが、生理前になると違います。
体の変化にギャップを感じてます。
トピ内ID:2157736864