現在23で、シングルマザーしてます。2歳の息子がいて今年から幼稚園入園予定です。
仕事は親戚の会社で正社員扱いのアルバイトをしています。月4日の仕事のため保育園に預ける事ができません。収入は11万円です。
現役で働く母と同居のため、車関係や食費や月2万の保育費は払っても少し余るくらいです。
そこで、相談なんですが今のままの生活を続けていいのでしょうか。私はもっとフルに働いて稼いで子供の将来につなげたいです。
毎月2万の貯蓄をしていますが、どう計算しても足りません。また、自分が結婚してという事も考えにくいです。(相手がいないので)
これから結婚してというよりは、自分に今出来ることを最大限頑張りたい気持ちがあります。
資格もないのでこれから資格を取る事や学校に通う事も見当しました。
しかし、無理言って就職させてもらったので切り出せずにいます。
働いて1年たったばかりでワガママだと思われる半分、幼稚園に通わせると今よりもっとお金が必要になる不安もきっと分かってもらえるだろうと思います。資格のない私が社内でキャリアアップしたり違う職種をチャレンジする事もないと思います。
今のままだと、アルバイトもできません。
アドバイスを下さい。
トピ内ID:5280533850