産後8か月で指の関節痛やバネ指のような症状があり、リウマチ専門医のいる病院で検査をしたところ陰性。その後も痛みの程度は少しですが関節痛の指が増え再度病院へ行くと、おそらくリウマチではなく変形性指関節症の初期と先生に言われました。指を酷使しないようにと言われましたが、子育て中で二歳と一歳がいる中指はしょっちゅう使うので、どの程度が酷使なのかわかりません。
また、初期から必ず進行期に以降するものなのでしょうか。初期を大事にしていればそのまま維持は可能でしょうか。進行期に必ず入るのであれば どの位の期間で移行するのでしょうか。
質問ばかりで申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
トピ内ID:2526522495