ご近所に住んでおり、数年間一緒に役員をする事になった50代Aさん。
穏やかで大人の対応ができ、落ち着いており、周囲からは抜群に信頼されています。
私も初めは素敵な方だなと信用していました。
しかしそれは見た目だけで、とても口の軽い情報局さんだったと最近になり気付きました。
それ以後、私はAさんのいるところで漏らしたくない話はしない事に決めています。
でもAさんはさりげなくネタを欲しがるし(上手に聞き出そうとする)ので、彼女と会う時には最新の当たり障りのない話は持っていくようにはしています。
昨日の集まりで、Aさんが私も知り合いのBの「ココだけの話」を複数人の前で漏らしていました。
BはAさんを心から信用しています。
私にもしないような悩み事も結構話しているようです。
「Bを心配しているの」とBの大事な話を神妙な面持ちでベラベラと話すAさんに心底嫌気がさしました。
嫌気がさしたと共に、この話が広まった時に私のせいにならないかも怖いです。
私はBにAさんの事を伝えるべきでしょうか?
トピ内ID:8144166180