はじめまして。
2歳の娘と6歳の息子がいる30歳です。子供の成長を記録する意味もあり、よく写真を撮っていて、1年で1,000枚以上の写真を撮っています。
自分の両親は60代ですが、1年ほど前からネットのサービスを利用して写真を共有しています。私の両親は孫の写真をみるが好きで、よく写真をみてコメントをくれています。
同じように、夫の両親にも写真を共有しようとおもうのですが、果たして喜ばれるのかどうか分からずに、悩んでいます。
夫の両親もホームページとかは見ているようなのでネットに対して抵抗感はないと思いますが、毎週のようにアップされていく写真に興味をもってくれるものでしょうか?むしろ、写真をみてコメントを返さないといけないと思い負担に感じるのでしょうか?
直接、夫の両親に聞くことも考えたのですが、遠慮して本音を聞けそうにないと思い、既に同じようなことをされている方や、お孫さんがいらっしゃる方からの意見を伺いたく投稿させていただきました。
よろしくお願いします。
トピ内ID:4513989429