両親現在健在です。
恐らく最近で言う毒親という感じで小さい頃から嫌な思いばかりしてきました。
難関国家資格を持つ兄弟がいますが仲は最悪で18(高校卒業)で兄弟が実家を出て以来私は一度も顔を見ていません。
(私の容姿(顔。痩せればいいとかお洒落すればいいという本人努力で変えられる内容ではないです)が原因で、学校だけではなく兄弟から馬鹿にされて来ました。本題ではないのでここは詳しく書くのは避けさせて頂きたいです。すみません。)
今年初めに私は結婚して家を出ています。遠方です。
先日用事があったのもあり実家へ帰り泊まらせて貰いましたが、両親とは口もきかず数回用事があった件でメールで筆談?しただけです。
ふと思っ たのですが、この状態で両親が共に亡くなった時、遺産の話とかどうなるのでしょうか。というか、、遺産(そんな資産家ではありませんが…)というより遠くへ離れた私の耳に「両親が亡くなった」という話自体くるのかが疑問なのです。
結婚報告をさせて頂いた際、母方の叔父・叔母と従姉妹に当たる男の子(大学生)と一緒に小さな食事会を開いて頂きましたが、連絡先は、私が叔父叔母宅の固定電話しか知りません。要は、彼らは私の連絡先が一切分からないのです(聞かれもしません)。
難関国家資格を取り働いている兄弟の連絡先も恐らく知らない(兄弟側が「えげつない家」というので母方に嫌悪感を持っており自らシャットアウトしている為)ので私のだけ知らないというのではない と思うのですが私が自分で電話をしたりしないといけない状態です。
両親は男優先という家でした。私の結婚式とかはカタチ上一応参加してくれたような感じですが今まで色々あり過ぎてもう私自身が(物理的に距離を置いておいた方がいい)と判断しているので私からの連絡はしないようにしています。
トピ内ID:0102255483