夫から離婚してくれと言われています。
夫33歳、自分は29歳で収入はわずかでほぼ専業主婦です。子どもはいません。
離婚したい理由はもうイライラしたくないからです。一人になって頑張らずに楽に生きたいと。イライラの原因は私の家事が夫の求めるレベルに達していないこと、不十分なところを何度も指摘しているのにそれらがなくならないから。そのたびにイライラして怒ることが嫌だ、もう我慢出来ないと言っています。
離婚は何度か切り出されたことがあります。その度に私が努力するから思いとどまってくれとお願いして、仲直りするというかんじでした。ですが今回はいつものようには終わりません。一週間前に離婚と言われ、同じ空間にいるのも嫌だから一秒でも早く出ていけと言われました。
夫をいつも以上に怒らせているのは、つい言ってしまった私の暴言です。
『それは私が買ってきたやつだよ。』
夫が私はなにも変わらない、まるで何もやっていないかのように言うので、夫の指摘するところは出来ていないかもしれないけど、これまで言われて直したところもあるし、DVD借りてきて、お菓子買ってきてなど細々とした要望に答えている。あなたが今当たり前に食べようとしているそれも、安いところ探して買ってきたんだ。という思いで言ってしまいました。
それが夫としては自分が嫌な仕事を必死で頑張っているのにひどくバカにされたように感じたらしく「誰の金だと思っているんだ」と怒鳴り、物を投げ、キレてしまいました。夫の言葉も私としては、自分を全否定されたようでとても悲しかったのですが「おまえがが言った言葉は一生忘れられない。思い出すだけでイライラしてくる。あんなことを言える人間とは一緒にいられない」と離婚の一点張りでした。
私も自分の欠点を棚にあげてひどいことを言ってしまったと反省する気持ちもあります。ですがそれで離婚を受け入れる気になれないのです。
トピ内ID:7663179462