結婚3ヶ月目です。夫30代前半、妻(私)20代後半。夫の趣味や個人的なものにお金がかかりすぎて困っています。まずは車。ローンは終わっているものの外車なので、国産車に比べて車検や維持費がありえないくらい高いです。先月車検でしたが、ひとつきの手取りより高かったです。燃費も国産車に比べものにならないくらい悪く毎週のように給油しています。
次の趣味は声楽。先生について習っているので月謝から楽譜代から往復の交通費も先程の燃費の悪い外車で行くのでレッスンの度に給油。来月は門下生同士の発表会がありホールを貸し切って行うそうで、数万単位のホール使用料の請求がきました。ハッキリいって苦しいです。私だって少しは好きにお金を使いたい。生活に必要な物しか買わずにそれも100円ショップや某ディスカウントストアで買う始末。美容院も行かずに自分で100円ショップで購入したハサミでカットしています。それなのに、来月法事があって喪服がないから買いたいと言われました。30過ぎて喪服の一枚も持っていないのと呆れてしまいます。私は就職してすぐに初任給で買いました。不公平すぎてやりきれないです。
トピ内ID:5179818435