こんにちは。
文章がぐだぐだになるかもしれませんが、よろしくお願いします。
私は現在23歳の女で、2年前にうつ病と不安障害になり、薬とゆっくりと休むことで何とか治しました。
今の仕事は販売の仕事で、7か月のアルバイト期間を経て、正社員になり7カ月経ちます。会社の方へはうつ病だったことを隠しています。
ですが最近、気持がふさぎこみ、微熱、咳、頭痛、過食嘔吐、仕事辞めたい願望が強くなっていて、また精神病んだのではないかと不安になっています。熱は、20日続いてます。
一応、ただの風邪ということも考えて病院には行き、検査結果待ちです。
もしも体に異常は見つからなかった場合、「疲れているだけです」等誤魔化さず、うつ病だったことや、またなったかもしれないと正直に話すべきでしょうか?
私はうつ病になったことがあると話したら絶対雇ってもらえないと思い隠してました。
具合が悪いとだけ言って、でも出勤する、
正直にうつ病だったことを話して休みをもらう
いっそ辞めて転職する(販売は苦手で、やりたい仕事は他にあります)、
どれがいいのでしょうか?
精神科に行ってたことを話すのがとても恥ずかしいので、背中を押して頂けたらと思います。
トピ内ID:5768581796