初めてトピを作成しますツキと申します。
家族から言われたことがどうしても普通に思えなくて皆さんにご意見いただきたく
トピを作成しました。
よろしくお願いします。
私は結婚し、私の実家近く(歩いて数分)に家を購入しました。
そこに、母の従妹がお孫さんと東京に遊びに来ることになりました。
(まだ日程は確定していません。夏休み中との事)
母から「泊まらせてあげてね」と言われていたので
「泊まるのはかまわないよ」と返事しておりましたが、
最近になり「家は自由に使っていいんだよね?鍵ちょうだい」との事を言われました。
私は、「私たちがいる時間にいていただくのはかまわないが、
鍵渡して好きに使うというのはちょっと無理。どうしてもその必要があるなら
家は好き使うときは母が一緒にいてくれればいい」と伝えました。
が、「ツキ達はおかしい。私達(母と姉)を信用していない。」と言われ、
こちらが人間的に冷たいといったようなことを言われました。
私は母の従妹を良く知っておりますし、(といっても遠方にお住みなので、一年に1回会うかどうかです)
母がお世話になったことも知っております。
ただ、私の主人からすれば「鍵を渡すのはちょっと・・・」というのもわかります。
母から冷たいとか信用してないとか言われ、
私がおかしいのかと思い混乱しています。
皆様のご意見いただけますでしょうか。
トピ内ID:1548083271