この夏、九州の夫の実家に一人で2週間ほど行くことになりました。
忙しい(理由は省略しますが今年に限り夏の短期間忙しくなります)両親(70代)の助けになりたくて、もしお邪魔じゃなかったら炊事洗濯お手伝いに行きます、と言ったら快く「ぜひ来て」と言ってもらえたので、仕事もちょうどうまい具合にぽっかり休みになったので(フリーランスです)思い切って一人で行くことにしました。(夫は後で数日合流します)
といっても、実は私は料理がそれほど得意ではありません。そこで、できるだけ簡単な夏野菜を使ったお料理をご紹介いただけたらうれしいです。
冬なら鍋物で対処できますが、夏はそうもいかず…。
いまぼんやり考えているのは、茄子の揚げびたし、生春巻き(ポン酢で食べる)くらいです…。
あと義理実家には電子レンジとオーブンがありません。家では頻繁に使うのでこの2つがないといろいろ時短でできないのが悩みの種ですが、なんとか頑張りたいと思っています。
料理上手の皆さまのお知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。
トピ内ID:5904967626