一緒に住み始めて3年ほどたち、引越しは今回で2回目です。
引越しは来週ですが、準備はほぼ私一人でやっています。
一人で暮らす義母の一戸建てへいくのですが、かなり散らかっており、2ヶ月前から私と一緒に片付けを進めています。
表題のとおりなのですが、早い段階で箱詰めできるものはあるのにまったくせず、私が閉めた箱を「あれどこやったの!?」と開ける・・・今まで使ってなかったじゃんとも言えず・・・
実母に話したのですが、男の人はみんなそんなもんだから・・・といいます。
私も夫も義母もフルタイムで働いています。義母は自営業ですが、何日も仕事を休んで必死になってやっています。
私と夫とは休みが合わないので、今日は一緒にやろうね!とすることができません。
手伝ってと言っても何をやったらいいかわからないみたいです。
仕事して家事もやって、引越し準備や諸手続きも私が全部調べて・・・
正直疲れています。
片付けを頑張った日は夕飯がお弁当でもいいよと言ってくれるのはありがたいですが・・・
どこの家もそうなのでしょうか?
ご意見というより、よくある話だということを知りたいです。
トピ内ID:2025153648