いつも楽しく小町を拝見していますこんにゃくお玉です。
私の主人は独り言が非常に多いのです。家で仕事をしているときは必ず結構な頻度で言います。仕事部屋のドアが開いているためよく聞こえてくるのですが、いつも変なことばかり言っております。文章を書く仕事のためなのかストレスが溜まって無意識にでるのでしょう。
ノーマルな独り言だと「あ~あ」「ハゲだなぁ」「じぃさ~ん(呼びかける)」など。(髪の毛を気にしている方すみません)
何かの動作と同時に節を取りながら「はい はい じいさん ぴんぴんぴん」とか。ちなみにこれは階段を上ってくるときに言ってました。
つい先程は「前時代的なハゲ」と言っており、思わず「じゃあ近未来的なハゲ」もあるのかと心の中で突っ込んでしまいました。どんなスタイルなのかしら?
髪が薄くなることに不安を感じているのでしょうか。
結婚前から独り言を言う変なところはありましたが、自分の親や私以外の知人や友達などの前では決して言うことはないのです。「自分の変な独り言を思いっきり言っても引かない女性」というポジションなのだなと、ある意味心の底から私に気を許してくれているのだと思うのですが、私としては呆れたり笑ったり突っ込んだりの毎日です。私が突っ込みを入れると主人は「…ね」と笑います。
小町の皆様の夫 妻 子供 恋人などの面白い独り言などありましたら教えてください。
(髪の毛を気にされている方すみません。本人はほぼ無意識で口にしていて悪意等は一切ありません)
トピ内ID:6037435162