こんにちは、初めまして。
私は国際結婚をして、普段は海外に住んでいます。
今回、初孫を日本の両親に見せるため、日本に長期帰省中です。
私の悩みは、子供と一緒に出かけて、子供の母親だと人に思われることです。
正直に言いますと、向こうにいた時は、
ハーフの子供はきっと可愛いって言われるだろうな、楽しみ楽しみと、
日本にハーフの子供を連れて帰るのが、ちょっと自慢でした。
私の子供は、ものすごく可愛いです。
夫に似たのか、向こうに住んでいても、どこに連れて行っても可愛い可愛いの連発でした。
「あなた、誰?母親なの?」と、母親に思われなかった事も、何度もありました。
でも海外だったので、笑ってやり過ごせたのですが、日本だとはそうはいかないようです。
この前、子供とある所に遊びに行っていたら、
一人でいる子供を見て(私は近くでずっと子供を見張っていた)、
「かわいいーーー、この子すっごく可愛い。ハーフ?きゃー。」
「え?お母さんは?ひょっとして迷子?」
親切な人は周りを見渡して、お母さんらしき人を探していました。
いつもあの人がお母さんなのという目で見られていたので、恥ずかしくて出て行く事ができず、
子供は迷子と間違えられて、事務所に連れて行かれそうになったので、すぐに追いかけて行って、ずっと離れた所で見ていたことを説明してお礼を言いました。
その親切な人は周りを見渡した時、私を母親だとは思わなかったようです。
日本に帰ってきて、子供を可愛いと何処でも言われ、それと同時に、この人がお母さん?みたいな目で見られるようになり、
子供と一緒に出かけるのがすごく苦痛になりました。
せっかく日本に滞在しているのに、子供と実家に閉じこもりがちになってしまいました。
子供が可愛いのはいいことだと思うのですが、私に似てなさすぎて人に驚かれるのが嫌なんです。
どうやって乗り越えられますか?
トピ内ID:1180710108