一戸建てに住んでいますが、犬のフン害に困っています。
道路に面した側に、レンガで囲って草木の植え込み花壇を作っているのですが、そこのラベンダーの株の中に時々大きな犬のフンが入っているのです。(たぶん大型犬)
単なる犬のフンの放置ではなく、わざわざフンをラベンダーの中に捨てていると思われます。道路にあからさまに放置しづらいので、そばにある茂みの中に入れてしまえ!ということだと思います。
植え込みを作ってから1年ちょっとで、6回目くらいです。早朝など人目のない時間の散歩だと思います。通りかかる人に、よく「きれいですね」と言っていただける植え込みなのでとても悲しいです。
看板など、まだ何も対処していないのですが、どのようにしたら効果があるでしょうか?もし効果のあった改善策などありましたら教えてください。木酢液で犬を回避するなどネットで見かけますが、今回は人為的なので・・・。
トピ内ID:1529186709