40代後半の女性です。
高校を卒業して30年。秋に同窓会があります。女子高でした。
幹事は私と同じく独身で大手企業で働いている人。
その人とは特に付き合いはないのですが、共通の友達がおり、早々に声を掛けられました。
facebookで、同窓会のページも開設しているそうで、facebookをやっていたらそこに登録をして欲しい、と。
facebookはしているのですが、めんどくさいなと思っていたところ、同級生からそのページへの招待が届き、参加しないわけにもいかず、ボタンを押しました。
すぐに何十人かの同級生の消息を知ることができ、なつかしい反面、一部の人には会いたいけれど、大勢に会いたいわけでもない自分に気づき、気持ちが重いです。
30年間一度もあったことない同級生からfacebookの友達申請もあり、断るわけにも行かず友達になりましたが、自分が友達にしかopenしていない趣味や日々の出来事の情報をなぜ彼女に見せなきゃいけないのか(その人はコメントまではしてこないが、毎回いいねを押してくれます)。
天真爛漫に昔のことをなつかしむ気持ちにはなれない自分。
あーあ、同窓会、どうしようかな。
トピ内ID:6793875940