私は暗所恐怖症で困ってます。
暗いところに1人でいると動悸が激しくなり、呼吸があがり、恐怖感がおそってきてパニックになりそうになるんです。
夫が出張などで夜1人で過ごさなければならないときは、家中の電気やテレビを付けていないと夜は過ごせません。
実は幼少の頃に母親から罰と称して、光が全く入らない真っ暗な部屋に外からカギをかけられ、1人で何時間もそこに居させられた、という経験が何回も有ります。
それがトラウマになったのではと考えています。
きちんと1人暮らしされている方からは、「甘い!」とのお叱りを受けそうですが、真剣に治したいと考えているので、非難批判ではなく、いいアドバイスがありましたらお願いします。
トピ内ID: