私33歳、夫35歳です。質問お願いします。
夫が少々卑屈です。
よそ様の短所を指摘することで自身の存在価値を無理に安定させているような発言をします。
家の中ではとても穏やかです。
週に2度ほど外出すると、外出中と帰宅後に上記を思わせるような内容の言葉を発します。
私は夫に対して愛情があり、日々の感謝もあります。矛盾するようですが人柄の面では他にたくさんの長所を認めております。
元来の夫の人柄は良く言えば何事も穏便にしたい、悪く言えば気が弱いタイプです。
外出すればよその奥様がよく見え、しかし私に対しての要望は口に出さず我慢しているのではないかと予想しています。
その度に自己流に内省してきたつもりです。が、最近はどこが至らないのか自分でもよくわからなくなってきてしまいました。
夫にそういった発言が目立つ場合に家人として足りないと思われる部分を
一般的なご意見でご教示いただけませんでしょうか。
どんなに耳の痛い内容でもかまいません、アドバイスいただけましたら幸いです。
関係あるかわかりませんが、ちなみに妊娠する予定とペットを飼う予定はなく両方とも不可能な状態です。
トピ内ID:0478514806