26歳女性、中小企業の営業です。
1年前に入社した30歳の新卒入社の後輩女性Aですが、3ヵ月後に産休取得予定です。
後輩Aですが妊娠が分かってからは有休を使い、つい最近までは土日を含め週4日休んでいました。
さらに1泊2日の出張は移動がつらいと体調を理由に休んだのに、その2週間後の2泊3日の社員旅行には参加しました。
つわりがひどいと言いつつも、昼食もオフィスで普通に食べていましたし、周りがカレーやラーメンなど臭いの強いものを食べていても、昼食中に席をたったりするようなことはありませんでした。
…非常識にも程がある、と思いますし、周りも呆れはするものの、本人には言えずに黙っているような感じでした。
遠回しややんわりは彼女には通用しません。
彼女からは密かな嫌がらせもあり、本当に図太くて性悪です。
また2年前に入社した25歳新卒入社の後輩女性Bですが、半年前に引き継ぎでいくつかのプロジェクトを任されてこれからという矢先、突然3ヵ月後の寿退社を決めました。
ABの周りの迷惑を顧みない勝手な行動に呆れてしまいつつも、後輩のフォローは主に私がしなくてはいけないので、そういった義務を果たす分、やってみたかった新しいプロジェクトなどを積極的に任せてもらえるよう上司には話していました。
…ところがその後のプロジェクトの担当や引き継ぎには男性の名前ばかり。
フォローもして売上もあげて、我慢して頑張っている私の気持ちも考えてよって感じです。
もともと業界的にも男性が少ない環境です。
私にも結婚を考えている彼はいます。
やはり、今の会社のこの状況で、私が仕事を得ていくのは難しいのでしょうか??
もう、おもしろくなさすぎて、辞めようかと思ってきました…。
どうにか乗り越えたいのですが(泣)
叱責、励まし、アドバイス、お願いします…。
トピ内ID:7759832987