初めまして。
私:22歳大学4年生(就職先決定)
彼:23歳社会人1年目(技術職)
結婚前提に交際が始まり1年、お互い一人暮らしです。
いつも奢ってくれる彼氏にお礼をしたいので、
皆さんの案を教えて下さい。
元々彼とは大学の先輩後輩関係で、
私も彼に恋愛感情がなくただの後輩でいた時には
「奢って下さいよ~」と冗談で言えていました。
付き合ってからは悪くて冗談でも言っていません。
彼は「彼女には払わせたくない」といって
毎回晩ご飯や遊びに行った時の入場料など何でも払ってしまいます。
そんな彼に対して私は隙あらば、
「今日は私が」「いつも払ってもらっているので」などと言って払ったり、
彼の誕生日や大学卒業の時にプレゼントを贈ったりしていました。
しかし1年付き合ってきて、レジでのやりとりとか
彼はしんどく思っていないのかなと思えてきました。
感謝や労いの言葉はその都度いうのが当然として、結婚を前提としているのも考慮して、
払ってもらって悪い・お礼がしたいという気持ちを、
お会計をする以外の形でも何か表したいと思い今回トピを立てさせて頂きました。
彼にプレゼントをしようにも彼には物欲がなく、
服を一緒に買いに行くというのは以前にしました。
本やCDを趣味としているので、次はギフト券などを贈ろうかと考えているのですがどうでしょうか?
また、手料理が好きと言ってくれるのではりきって作ったり、
たまにマッサージをしてみたりなど色々しています。
色んな形でありがとうを伝えられたらなと思います。
皆様のご意見をよろしくお願いします。
トピ内ID:7365135318