トピを開いて頂き有り難うございます。
婚活をしている31歳(女)です。
婚活サイトを利用して活動をしているのですが、
私も31歳、結婚を前提としたお付き合いがしたいと思っております。
婚活サイトを利用しているのでお相手も勿論そのつもりではあると思うのですが、
さすがにダラダラと長く付き合うのも時間のムダなので、
最長でも1年くらいで結婚の意志を聞きたいと思っております。
(結婚に向けての準備をして行くと将来の出産時期を考えるとギリギリかと思います)
本当はもう少し早く聞きたい所ではあるのですが、
お互いの相性をみる時間も必要と考えているのでこれくらいかと思っています。
そこで皆さんに質問があります。
この話をお相手に切り出すタイミングですが、お会いした日にこの話をするのは
さすがに早過ぎでしょうか?
将来のビジョンが違っているお相手に時間を使うのは、
双方にとってもったいない事のように思っていますが、
早すぎるのも良くないのではと思ったりもします。
私としては出会いの場がそういった場所なので、
早い段階から聞いた方が良いと思うのですが結婚相談所ほどでもないので
判断に迷っています。
ご意見頂けたらと思います。宜しくお願いいたします!!
トピ内ID:4268053691