こんにちは。
来年結婚予定の婚約者がいます。
彼は病院で働いています。多忙で暇なときはありません。
終わりは早くて21時で、0時をすぎることも珍しくなりません。
夜勤もあります。
私は普通の会社員で今のところ残業はあまりないためだいたい19時半には帰宅できます。
スーパー等によれば帰宅は20時くらいです。
お互いの仕事に関しては理解しているため、結婚後も私が仕事をすることは了承済です。
彼のお給料だけで生活することもできますが、将来何があるかわからないので私はできるだけ仕事はやめたくありません。
フルタイムで働いていても家はいつも綺麗に掃除していますし、料理も好きなのでよく作ります。
冷凍食品やお惣菜などもめったに買いません。
御自分に配偶者を養える収入がある男性の意見を聞いてみたいのですが、家のことをきちんとしていれば働いても構いませんか?
彼は私の意見を尊重してくれるので私の仕事のことは何も言いません。
でも実際どうなんだろうと思ってしまいます。
トピ内ID:3154035202