頭の片隅に、とある昔のドラマのワンシーンが思い浮かんでいるのですが、詳細がどうしても思い出せず、ずっと気になっています。
どなたかご存知の方がいたら、タイトルなど、ぜひ教えてください!
以下、断片的な情報を記します。
・放送局は、NHKっぽい雰囲気だった気が…
・メインキャラクターは若い女性3人(2人?)
・余興かなにかで、歌を歌わなければならないことになる
・その歌選びで迷っているときに、男性(行きつけの喫茶店のマスター風?)から「江利チエミの『カモナマイハウス』がいいんじゃない?」とアドバイスを受ける
・女性たちは『カモナマイハウス』の歌は知らなかったけれど、練習で歌ってみたら、なんだか楽しくていい雰囲気だったので、この歌を歌うことにする
前後のシーンなどは一切覚えておらず、このシーンだけがやけに鮮明に記憶に残っています。
小町のみなさまの幅広い知識をお借りして、スッキリできれば…と思っています。
どうぞよろしくお願いします!
トピ内ID:6736073451