定年退職しました。しばらく家でゆっくりしていたのですが、やっぱり働けるものならと仕事探し。結果、60歳ながらも受付の仕事で採用してもらいました。30年間、百貨店で働いてましたので人と接することは慣れてますが事務の仕事は初めてです。仕事を教えてくれる先輩は38歳です。きつい言い方にも我慢をして半年間頑張りました。でもその先輩はますます厳しさを増し、いじめともとれる言動で、もう限界かなと思う今日このごろです。仕事の環境ですが、事務所で私一人です。その先輩は別の事務所にいます。ですからそばにいるわけではないのですが。電話とメール、連絡ノートで彼女と繋がっています。
どんな小さなことも彼女の指示をあおがないと怒ります。電話をかけるとメールにしてと言われメールをすると、何故電話をかけてこないのかと言われます。どんなことも丁寧に教えてはくれません。仕事をした後で結果を見て<え~っ、信じられない>とか<びっくり>とかすごく馬鹿にされます。もう、どうしていいのかわかりません。一番悔しい思いをするのは、自分のミスは笑ってごまかし私のミスはしつこく叱り致命的だね、、と言われます。辞めようかと何度も思うのですが、60歳女性になかなか仕事はないです。
このごろ、彼女の声とかメールで彼女の名前が現れるとぞっとするようになりました。でも、夜になると<明日、また電話するから>とメールが来ます。私は歳はとってはいますが、長く仕事もしてきましたし、そこまで馬鹿にされるほどぼんやりしてはいないと思うのですが、、、、どなたかアドバイス下さい。お願いします。
トピ内ID:4570780641