ずっと自覚はあったのだが、改めてネットのセルフチェックをすると、かなりの確率でADHDだと診断された。
人との接し方、近づき方がよくわからず、なかなか人との距離を縮められない。
人の顔と名前を一致させるのに、非常に時間がかかる。
幼稚園の三年間でも覚えられない人が数名、小学校の4年間でもほとんど覚えていない。
人の小さな変化(車を変えた、髪型を変えたなど)に気づかない。
家を出る時間を決めていても、最後に必ずバタバタする。
根気が続かない。
片付けが非常に苦手。
何か持っていこうとしていて、忘れないように玄関に置いていても忘れ、助手席に置いていても忘れ、手に持っていても忘れる。
人に伝えようとしたことを、家を出る時までは覚えていたのに、伝えずに帰ってきてしまう。
今日一日でやらなければいけないことを、朝は覚えていたのに、やらないままになる。
子供の提出物、行事予定なども忘れてしまう。
家族や自分の誕生日、結婚記念日、父の日、母の日など、主人に言われないと忘れている。
振込なども忘れる。
追い込まれないと、何かを始めることができないことが多い。
などなど。
普段からとても困っています。
でも、大人のADHDは積極的な治療法はないということです。
どうにかして、人並みの生活を送りたいとおもっています。
対処方法をご存知の方、教えていただけませんか?
トピ内ID:0078128195