初めてトピを立てます。29歳、結婚3年目の兼業主婦です。
夫が、一年くらい前からネットゲームにハマり、起きてから仕事に行くまで、夕飯後から寝るまで、休みの日に家にいる時間はずっと…といった感じでパソコンに向かいっぱなしです。
そして、自分のキャラが殺られる?と、奇声を上げ、キーボードやコントローラーをめちゃくちゃに叩き壊します。
キーボードやコントローラーは何個壊したか分からないほど、他にも扇風機やコップ、食器や箸など、近くにあるものを壊します。
今、寝室は別で、私の帰宅が遅いため、朝、夫の部屋を見て壊したものを目の当たりにする感じです。
今まで散々やめてほしい、ストレスがあるなら話してほしいと伝えましたが、無視され、消えろ、などと暴言も吐かれます。
ネットゲームにハマると、終わりがなく抜け出せないとよく聞きます。
このままでは子供も恐くて作れないし、夫にどう接したらいいのか分かりません。
何とか治せるものなのでしょうか?
最近は離婚も頭をよぎります…。
トピ内ID:2107023739