40代夫婦、子供はおりません。義両親と同居です。
夫は自営業ですが、収入をごまかしていたことがわかりました。
年収1000万円と聞いていました。そこまでないことは薄々は感じておりましたが、私には金銭的な心配はしなくていいと言われていて、夫自身は一切贅沢をせず、私に時々洋服などを買ってくれていました。
私は専門職で不定期の仕事ですが、自分に必要なものは自分で賄っており、お小遣いなどはもらっていません。
このところ、夫の収入がさらに減少している様子で、義両親に負担をかけているのではと心配で姑に相談しても、私には心配しなくていいからといわれます。(義両親は不動産収入があります。)
将来のことを考えると、義両親の世話になどならずに自分たちで家計管理をしてやっていきたいのですが、夫の性格から正直に話をしてくれるとは思えません。
夫のプライドを傷つけずに家計の話をしていくにはどのように切り出せばよいのでしょうか?
結婚時に収入をごまかしていたこともあり、知られたくないんだろうなということは重々承知していますが、このままでは将来が不安でなりません。
良いアドバイスがあればよろしくお願いします。
トピ内ID:9002205236