30歳女性です。
3年付き合った一回り上の彼に「amiに対して頑張りたいとか、会いたいとかいう気持ちが持てなくなった。嫌いになったわけじゃないけど、このままいてもお互いが無駄になる。」と別れを告げられました。実は1年前にも一度別れ話が出た事があり、お互いまだ好きな気持ちがあるから話し合い、やり直す方向でこの1年間特に喧嘩もなく付き合ってきました。(その時は私の要求がきつかったのが原因。)
今回は私が携帯を見て、スナックの女の子と連絡を取り合っているのを見つけ、問いただしたのがきっかけです。付き合いたての頃彼には他にも女がいて、その時も私が携帯を見て発覚したのですが、彼は100%自分が悪かったと言って謝罪してくれ、私が彼を信用できるようになるまで携帯を見る事を許し続けてくれてました。その他にも彼なりに誠意のある行動を続けてくれて、2年目からは私もすっかり信用して携帯は全く見ていませんでした。しかしここ最近、ピンとくる行動があり、見たところ全消しされたメールの形跡や電話の履歴がありました。それに対し、嘘をついて最初は認めませんでしたが、結局「何もないけど、連絡は取り合っている」事を認め、嘘は謝るが、もうamiが嫌がるからという理由ではやめようとは思えないし、携帯を見られるもの今後一切嫌だと、上記の別れ話に至りました。
でも私はまだ好きです。結婚はお互いに考えていないので、(彼は×1子持ちで結婚はこりごりな為)このまま付き合っていきたいのですが、やはり結婚という未来がないと倦怠期になると別れるしかないのでしょうか。俺には普通に付き合うという事はやはり向いていないとも言われました。彼の性格的にも1度気持ちが萎えると難しいのは分かります。でも好きすぎて別れるのは耐えられません。今は9月まで様子見で付き合ってもらっています。会うのは嫌ではないそうです。アドバイスお願いします。
トピ内ID:7624542251