期間限定の派遣で働いてました。
50人程度が一度に採用された中で、10人ぐらいが延長されることになったのですが、
その延長される人の決定の仕方が、どうも納得できません。
私は延長希望だったのに、声がかかりませんでした。はっきり言って悔しいです。
だって延長の声がかかった人達の方が、派遣先に「評価されていた」って事ですよね?
それがすごく仕事のできる人だったらまだわかるのですが、声をかけられた人達は
・しょっちゅう遅刻、欠勤ばかり。・仕事中にネットサーフィン。
・外線の電話をまったく取らない。・朝挨拶もしないで席につく。
・あきらかに人より仕事が遅い。
そんな人達ばっかりでした。
ちなみに私は無遅刻無欠勤、仕事ぶりはまじめで熱心ですし、
人の嫌がるような面倒な仕事も率先していた方だと思います。
でもいくら真面目に仕事をした所で、
私の性格や雰囲気がきっと気に入らないから延長したくなかったのでしょう。
結局、仕事ぶりよりも「女は愛嬌」「お気に入りか」どうかでの評価なんですかね?
トピ内ID:8814610379