こんにちは。
エアコン嫌いの一人暮らしの義母(70)にエアコンをつけるよう説得してほしい。。。
猛暑が続く日が続いています。
昨日もニュースでここ2週間は今年一番の猛暑が続くため熱中症に気をつけてくださいと警告しているのをみました。
しかし、義母はこの暑い中、エアコンが嫌いだという理由で全然つけません。
先日、義母の家に遊びにいた時、さすがに1歳の孫がいるためエアコンをつけてくれましたが、
「今年初めてつけたわ。エアコン嫌いだから・・・。」
と、その口調が私はエアコンなしでもいけるのよって少し誇らしいような自慢しているようにも聞こえてきました。
そのくせ電話では
「ここ最近体調悪くて寝込んでたのよ。」
と言っていました。そらこんな暑さでエアコンも使わなかったら誰でも寝込むよ・・・。
主人が
「いいかげんに入れないとそのうち熱中症になるよ。すでに何人もの高齢者がエアコンいれずに亡くなってるんやで。」
と警告しても
「私は大丈夫。」
と言って全然聞く耳を持ちません。
だんだん腹がたってきて、もうほっておいたろうと思うのですが、歳なだけに命にかかわるかもしれないのですごくイライラするけど電話するたびにつけるように促します。
こんなエアコン嫌いな義母さんにエアコンをつけるように誘導するにはどうやったらいいのかアイデアをいただけませんか?
お願いします。
トピ内ID:4797664685