60代前半の女性です。仕事はしていません。家族は30代前半の息子二人と夫の四人です。
半年ほど前から独学でアジアの言葉を学んでいます。大学のオープン講座を探しましたが見つかりませんでした。ちょっとしたことで二〇代後半のその国の男性と知り合いになり、今の状況を話しましたらお手伝いをしたいと言ってくれました。
その国の言葉を暗記するのは自力でするとして、発音の問題とかを指摘してくれる方がいるのは心強いことです。今考えているのはたとえばファミリーレストランのようなところで普通のおしゃべりをするように言葉を交わすくらいしか方法は思いつきません。
このことに関してどのように思われるか教えていただきたいと思いましてトピを立てました。
時間給のようなものはお支払いしたいと思います。それについてもいくらぐらいが妥当なのか見当もつきません。それも合わせてお願いいたします。
トピ内ID:8547120736