お盆なので夫親族にお盆の挨拶回りと、極めつけの集まりがあります。
「嫌いだ」と思っていると顔に出そうなので「好きだ好きだ大好きだ」と
思い込んで参加しているのですがなかなかしんどい。
この親族たちは密集して住んでいますが
非常に仲が悪く、とにかく場に居ない人の噂話、悪口大会。
子供が近くに居る時だけは「子供にそういった話しは聞かせたくないので」と防御していますがそれ以外は、同意とは取られない事だけに気を使った相槌を返しながらいかに早くこの場を切り上げるか考えてばかり。
同席しての食事会ですら、誰かが席をたてばその人の悪口を言う素早さは半端ない。
結婚したばかりの頃「私はまだ誰が誰だかイマイチ解っていないので、ごめんなさい、興味が無いんです。」と一度、どの親族宅に行ってもこたえた事があるのですがその日のうちに義母にクレーム電話がガンガン行ったらしく。
夫からも、適当に聞き流せと言われました。
その後私が子供を産むまで義母は軽くイジメ&盛大な悪口の対象にさせられていた様子ですし、申し訳ないのでそんな想いはもうさせられません。
夫も、そのいとこ達も、問題の親族の娘息子たちは
全員この親戚関係に嫌気がさしている様子ですが、まだまだ義両親の世代中心の時代。
私もストレスで産まれてはじめて胃潰瘍になり
(痩せたので良かったですけど)お盆が本当に憂鬱です。
皆さんは笑顔の仮面をつける時、どんな事をあたまに思い描いていますか?
無心ですか?
私は一度無心でやっていて、本当に話しが上の空になって失敗しました・・・
本当にお盆面倒くさ。
夫だけで行ってもらうと、その後ウチに来られるのがまた面倒。
いっそお互いに言い合っている事をうっかり告げ口してひっかきまわしてしまおうかとも思う。
がぁぁぁぁっっ・・・憂鬱
トピ内ID:1631981981