売ったものは人のものですが・・・
愚痴です。
知り合いに楽器を売りました。
数ヵ月後、売った値段より高値で売りに出されました。
数ヶ月前、知り合いの子供(高校生)が
どうしても楽器演奏をしたいということで、
楽器を譲ってほしいと話がありました。
私は、趣味で楽器を演奏しています。
その楽器は2台持っていましたが、
知り合いの切り出し方はこうでした。
「もうやめて弾いてないんでしょ?ちょうだい。」
私はレッスンにも通っているし、やめるつもりもないことを伝えました。
という以前に、少ない給料から頑張って買った楽器を
あげるほど裕福ではありません。
メインの楽器は50万、サブは10万でした。
最初はメインの方を欲しがりました。
タダで。
子供も同席し一生懸命やると言ってるし、
新品を買うほど生活に余裕がないと押し切られ
上手になったらアンサンブルでもできるかしらと期待もしながら、
実家で1年程使用していたサブの方を3万円で譲りました。
消耗品も新品で1万円以上つけました。
数ヶ月経ち・・・
家の前に張り紙がしてありました。
「楽器 売ります」
悔しいので価格は書きません。
売ったものは人のものとわかってはいますが
あれからそんなに時間が経っていないのと
若い人のやる気に応えたいと思って
おこなったことが裏切られた気持ちでいっぱいなのです。
皆さんはこういった経験おありですか?
その時は自分の中でどう解決されましたか?
売買の時のやりとりはこうでした。
「50万なんて安い楽器、よく使ってるね。」
いい歳になってから始めたので私には十分なんです。
トピ内ID:4375764189