気を利かせるのが苦手・・・な人いますか?
自分はとても苦手です。
例えば女子会中、皆で一人一品スイーツを頼んだとき、「ここは、礼儀として『これ食べない?』って聞くべき?けど
別に自分はそんな欲しくないし・・・ま、いっか」とか思ってやめると、他の子たちが「これ食べない?」のやり取りを
自然に始めてて、あー今のはいうタイミングだったなぁ、とか。
飲み会中、「あの人、遠くてこのお皿取れないだろうなぁ、でもわざわざ持ってっていらなかったら微妙だし・・・」とか
考えてる間に、他の人が自然に取り分けていたり。
話に夢中だと、そもそも追加注文とかそういったことにも気づかなかったりします。
何とか気を遣った発言ができても、なんか自然体じゃないんですよね。めっちゃ気を遣ってる!って相手に思わせるような話し方になっちゃいます。
こういう人いますか?普段気を利かせるような場面でどうしてますか?
トピ内ID:2779398772