みなさん、はじめまして。
私は地方で会社員をしている29歳女性です。
今お付き合いをしている彼のことで悩んでいます。
彼は今年の6月にリストラされ、無職となりました。
正社員で働いていた時は30万収入がありました。
仕事を辞めたので7月から収入がなくなり、今はハローワークに通いながらアルバイトしています。
私との付き合いは5年です。その中で同棲期間は3年です。
彼は片耳聞こえません。
私も手話を覚えたり、色んな所へ旅行に行ったり、彼と仲良くなりたいと思い、3年間働きながら、一緒に暮らしてきました。
彼は42歳で、結婚歴がなく独身です。
彼の収入は今アルバイトで月に5万ほどです。
私の収入は手取り10万ほどです。
1家賃4万2ガス1万3水道1万4電気1万です。先月から家賃、光熱費で7万引かれており、手元に残るお金が3万しかありません。彼が家賃や光熱費を滞納したときは、私が立て替えることもありましたが、彼に協力してもお金は戻ってこなかったです。
彼は自分の給料で携帯代や、病院の未納入院費、治療費、車のローンを払っていて、とても生活費まで、手が回せない状態です。
彼の両親はひとり親で、かなりの高齢で、遠いところで彼の弟さんと暮らししてます。
私の両親は彼が障害を持っているということで、結婚を反対しており、私と絶縁状態です。
彼が正社員で働いているときは、なんとかやってけていましたが、彼の収入が3分の1以下に減り、生活が苦しくなってきました。
私はこれから毎月3万程度しかない残りのお金で、携帯代やその他支払わなくてはなりません。今まで、会社の飲み会やお友達とのお付き合いもできなくなりそうです。
私はこれからきちんとやっていけるのでしょうか?みなさんだったらどうしますか?彼と別れて別々の道を歩むのが良いでしょうか?
色々とわからなくなってしまいました。
トピ内ID:0052654358