初めまして、クロロと申します。このトピを拝見してくださってありがとうございます。発言小町への投稿は初めてですが、よろしくお願いいたします。
さて、今回の相談ですが私(26歳)には付き合って4か月となる3歳下の彼女(Aさん)がいます。喧嘩もなく、泊りがけの旅行にも行ったり充実した付き合いをしていました。向こうのご両親とも顔を合わせ食事に誘われたり(用事があり行けませんでしたが)、つい先日もお盆で遊びに来た私の父や弟夫婦とも顔を合わせました。しかし、昨日のメールで突然「好きなはずなんだけど、よくわかんなくなっちゃった」と言われました。彼女曰く、他に好きな人がいるなど浮気では決してないとのこと(真偽はわかりませんが)ですし、仕事やバンドにも熱心に取り組んでいることは構わないと話しています。彼女自身も、「私のことどう思ってる?」と逆に聞いてくるなど困惑しているようです。
私なりの心当たりとしては、スキンシップ不足が思い浮かびました。仕事柄母子家庭の女性と話すことも多く、「望まれずその場の勢いで子を授かってしまった」「避妊しても、可能性がゼロではなく気を付けていたけど妊娠してしまった」というような経験談を聞いてから、そういったことに抵抗を感じるようになってしまいました。その直前の行為まではできても、順序を誤ってしまうことへの恐怖で「いざ、本番」というところで萎縮してしまいます。最近は一緒にスポーツジムへ行くだけだったり、親戚を交えながら会っていたこともあり、今月はキスもしていませんでした。
1果たしてそれが本当に原因なのか?
2それが根本的な原因でなく私の杞憂であるなら、ほかにどのような原因が考えられるか?
3今後について近々話し合いを設けるべきか?
4しばらく距離を置くべきか?
ということについて、参考になるご意見をいただければ幸いです。よろしくお願いします。
トピ内ID:3102845032