私は、某都立高校生で今更ながら進学に悩んでいるのですが、自分は大学進学で建築学やデザイン工学部のどちらかに入りたいなと思っています。
しかし、親と相談したところ、なぜ専門ではないのか、建築ならてっとり早く学んでしまって職に就くべきではないのか、なぜそこまでして大学にこだわるのか、と聞かれうまく伝えられずに終わってしまいました。
私は漠然とした夢が見えてきて、ここが良いな~と思った学部が決まっただけで、『なりたい職業』が明白に決まった訳ではありません。
ここの大学の○○を学びたいんだ!と言いたくても自分の学力が分からないので、高い所を参考に説明しようとしても、(そこの大学に)いけるの?と言われ(経験済み)、かと言って確実にいけるであろう所に的に決めたら、もうそこの大学にしか目指せない、、、
他にいい方法はないのでしょうか?
もうそろそろ受験勉強に集中したいのに、どうしても行きたい気持ちが伝えられません。
何か、意見がおありでしたら是非聞かせて欲しいです!
それと、建築科やデザイン工で就ける職種を、お知りでしたら教えてほしいです。
探しているのですが、なかなか見つからず…(検索ワードがいけないのかな、)
力を貸してください!!!!
トピ内ID:9137368774