相談はトピの通リですが仕事で留守をして家に戻ると私の金庫から実印が無くなっていたので夫に言うと返してくれましたが持ち出した理由については何も言いません。
結婚歴20年で子供はいません。
夫は毎月生活費をくれますが服やバッグなど高額になる身の回り品などの購入は自分のお金でします。
夫は不動産の賃貸をしていますが私は夫の資産や収入がいくらなのか知りません。
夫婦仲はあまり良いとは言えませんが私の仕事などですれ違いが多い生活をしています。
そのせいか夫には交際している女性も何人かいるのですがどの程度の付き合いなのかは分りません。
実印は結婚した時に私の銀行口座を開くために作り金庫は夫が買い替えた時にもらったはもので暗証番号もそのまま使っていたので夫は自由に開けられます。
夫が私の実印を持ち出して何に使おうとしたのかまた使ったのかを調べるにはどうすれば良いのか教えていただきたいのです。
印鑑証明はしていません。
もう一度実印を作って前のをキャンセルすことはできますか。
それから今の家は夫が親から相続した土地にローンを組んで建てたもので私はお金を出していないので夫の名義で夫が他界した時は弟のものになり階下を人に貸しているので家賃だけ私の生活費として渡されると言われています。
夫にとっての優先順位は自分と自分の家族(近くに住む母や姉弟)です。
よろしくお願いします。
トピ内ID:1521962823