トピを開いていただき、ありがとうございます。
バツイチの45歳女性です。最近、周囲から再婚を勧められることが多いです。
もし、貴方が以下の状況(私の現状)なら、再婚を望みますか?
1 年収500万、定年まで働ける環境
2 自分名義の持家あり(ローンは定年までに返済終了予定)住居は郊外で、実家まで徒歩5分の近居
3 子どもは高校生の息子ひとり。息子の希望する進路の関係で、数年後には独り暮らしになる予定
4 両親は今のところ健康で、お互い同居の意思は無し
5 兄一家が実家から一駅のところに居住。こちらも親との同居の意思無し
6 趣味は、たまにお菓子を作る程度
7 息子が保育園時代に離婚。結婚生活に良いイメージは無い
8 独り暮らしの経験無し
再婚を勧めて下さる方達には「まだ息子は難しい年代。独り暮らしになって、パートナーが欲しくなったら、探します」と答えています。
それに対し、「少しでも若いうちに相手を見つけたら?結婚自体は数年後でも、今から相手を探し始めた方が良い」と早々にお相手を探すようアドバイスされます。
(自然に異性と出会う環境ではありません)
しかし、妊娠出産の希望がないのだから、慌てる必要はないと思います。
もちろん、容貌は歳を重ねるほど衰えるのでしょうが、そもそも外見で勝負できるような者ではないので、影響が大きいとは思いません。
もし、貴方が「私」だったら、再婚を望んで相手を探しますか?
再婚は望みませんか?
再婚を希望するなら、お相手探しを開始するのは、どういうタイミングですか?
よかったら、理由も含めて教えて下さい。
(自分で決めるしかない というのは承知していますが、上記の条件の場合で再婚を希望される方、希望されない方の割合や、それぞれの理由について、いろんなご意見を聞いてみたいのです。)
よろしくお願いします
トピ内ID:1675068160