9月中旬に東京から阿蘇・黒川温泉、湯布院・別府温泉を巡る旅行を2泊3日で予定しています。
行きも帰りも飛行機を使うのですが、利用空港をどれにするかで悩んでいます。
いずれも往路は目的地に昼ごろに着き、復路は夕方出発する予定で、ANAかソラシドエアの便です。
下記の案1)か2)が旅程的に無駄がないのですが、「熊本空港が霧が出やすく欠航等しやすい」や「ソラシドエアーは欠航が出やすい」との情報をネットで知り、実際に両空港を利用されている方のご意見をお聞きしたいと思っています。
また9月は台風の季節でもあることも利用空港選びの悩みの元でもあります。
皆様の経験談をお待ちしております。
案1)
往路 羽田空港⇒大分空港 復路 熊本空港⇒羽田空港
案2)
往路 羽田空港⇒熊本空港 復路 大分空港⇒羽田空港
案3)
往路 羽田空港⇒大分空港 復路 大分空港⇒羽田空港
トピ内ID:2902872633