サークル内で起こっているトラブルに巻き込まれて困っています。
同じサークルのA子(同学年、事務)がサークルを辞めることになり、その頃からA子が部長のB(同学年でこのサークルの部長)を避けるようになりました。そして、
「A子となんかうまく言ってないけど、相談すると私さんまで巻き込んじゃうから言わないでおく」
とBが時々私に言ってくるようになりました。
その後サークルの方で事務の仕事が有り、Bから事務の仕事はまだA子がやる事になっちゃっているという事を聞いてたので、A子に
「サークル辞めたって聞いたから事務の仕事はこれからは私がやるよ~」
と言ったら、A子に
「Bにサークルは辞めるけど、次の学年に引き継げるようになるまでは当分やるよって言ったんだけど?」
と言われたのでBに
「(A子とうまく言ってない事が)サークルにまで影響してるからA子と何があったかを教えて」
と問いつめました。答えてくれた内容がこれです。
1.ある日、Bが自分はC子(同じサークル、同学年)に嫌われてるのではと疑う。
2.A子に相談。
3.BはC子との関係が悪化しているのなら元に戻したい、杞憂に過ぎないのなら安心したい旨をA子に伝える。→A子は解決に奔走(この間約半年)
4.進展しない状況にA子キレ、C子とBを直接話させる。
→Bの誤解であるという結論に達する。
5.結論が出た後、A子がサークルを辞める、事務は下の学年に引き継げるまでは続投する旨をAに伝えAに絶交宣言。「しばらく話しかけないで欲しい。」
続きます。
トピ内ID:6234980791