私は豪州在住の5歳男児の母親です。
このたび今月末から2か月ほど家族で日本に帰国することになり、
日本脳炎の予防注射について、私と同じように海外に在住のお母様方にお伺いしたく、トピを立てました。
前回(息子が3歳の時)帰国した際、地元の小児科の先生に、日本脳炎の予防接種について尋ねたところ、次回帰ってきた時にした方がいいといわれました。(この先生には豪州での予防接種の記録を見ていただいてます)
同時期に定期健診の先生に尋ねると、「北海道など豚を飼育してる地域に住んでるならした方がいいが。。。」と。
二人の小児科の先生も、私が日本脳炎の予防注射について尋ねたので、そう答えたのであって、尋ねなければ特に勧められることも、なかったと思うのですが、海外永住の方で、1,2年に一度長期で日本に帰国される小さいお子様をお持ちのお母様はどのような考えをお持ちですか?
最終的には私の決断ですが(夫は豪州人のため、私と地元の小児科の先生に任せると。)参考にさせていただきたいので、皆様の考えをきかせてください。
私たちは1,2年に日本に1,2か月帰国しており、今回は2年ぶりの帰国です。(まだまだ暑い、蚊も多いかと。)
日本滞在中は九州の実家で、田舎です。
よろしくお願いいたします。
トピ内ID:0088149150