こんにちは。主人の事でアドバイス頂けますか。 主人は46歳、昨年まで働いていた会社を辞め、今年転職しました。退職理由は何年働いても昇給なし、10年在職してその間、不景気の煽りを受け、手当という名のつくものが無くなり要は、給料が減らされ、今後も上がる見込みがなくなったからです。人間関係は良好でした。
今年初めに転職し、やる気に満ち溢れていましたが。 全くの未経験の主人と職人気質の上司と合わず、2ヶ月で辞めてしまいました。その後もやっと決まっては辞め、現在は、今年になって4社目の会社で働いています。そこはガテン系の仕事で、主人にはきついらしく腰や足を痛めてしまい、不慣れなせいか上司もきついとの事。先日、主人が「今日、会社に辞めると言う」と言ってきたので正直またか。と思い、生活が苦しい事、子供もまだ小さくこれからお金もかかる事、若くないしもう次は無い、慣れるまでは時間がかかる、など言ってどうにか止どませている状況です。しかし、家族との会話もしなくなり、毎朝ひとりお通夜かと思う程、暗い顔をして出て行きます。
辞めてまた次の仕事を探した方がいいのでしょうか。。
ちなみに、子供は二人(小学生低学年と年長)。私はパートで働いています。
トピ内ID:1463381232