別トピで立てた『ずっと勘違いしていた歌の歌詞ってありますか?』の
皆さんのレスがあまりに面白かったので、今度は「言葉」をテーマに聞いてみたくなりました。
私の恥ずかしい体験ですと・・・
祖父がよく言っていた「軽自動車」の「軽」をずっと「K」だと思っていて、
(何でK自動車って言うのかな?)と疑問でしたが、
ある日駐車場で「軽自動車」という看板を見てハッとしました。
某有名歯ブラシ「毛先が球(キュー)」をずっと「Q」だと思っていて、
(磨くところ全体がQの形でもしているのだろうか・・・?)と疑問でしたが、
ある日CMに出ていた文字を見てハッとしました。
その他、モンキチョウは、猿みたいな蝶なのかな?と勝手に勘違いしてました。
今考えれば、白がモンシロチョウだから黄色はモンキチョウだろ!と自分に突っ込みたくなります。
(しかも何故前半だけ英語・・・)
夫に聞いてみたところ、小学校の頃「大雨のため電車が不通になります」を「普通になります」と勘違いしていたらしく、
(特急も快速も全部普通電車と同じ運転なんだ~)と思っていたそうです(笑)
そんな懐かしい勘違いネタがあったらコッソリ教えて欲しいです。
トピ内ID:5379229627