単なる愚痴ですが、お時間あれば聞いてください。同じような体験をお持ちの方からの<私もそうだよ>等の共感があればなんとなく嬉しいです。
私は吃音持ちです。努力如何ではどうにもならない症状です。なので、会話中、言葉が出てこなく妙な間が空いたり、当たり前のこと(お名前は?のような質問も)もすぐに答えられなかったりで、バカだと思われるのか「天然だね」と昔から言われます。これが本当に心底イヤですが、別に相手が悪いわけでもなく、怒ることもできず、悶々としてしまいます。
考えすぎかもしれませんが、世の中、「天然」と言われている人の五割程度は実は天然でも何でもなく、吃音なのだと思います。吃音を隠している私のような人間はどうしても、妙な間(すぐに言葉が言えない)、素っ頓狂な答(言いやすい文字で始まる単語を無理に探すため)、上の空(言葉に異様な注意を払うため、他の事に無頓着になる)、突然意味不明の言動(どうにもならないとき、急に話題を変えたりする)をしてしまいがちです。天然と言われるくらいなら、まだ吃音だとバレた方が今となってはマシですが、悲しいかな、長年の習慣でどうしても隠すことに躍起になってしまい、相変わらず<天然>と言われます。そうして<天然>呼ばわりされるのが苦痛なあまり、私は交友関係をことごとく拒否し、今に至ります。苦笑。 人前でも堂々とどもれるようになればいいのですが・・。そうすると、天然と言われている人の五割は天然と言われなくなるでしょう・・。自己完結の文章、すみません。共感、お待ちしています。
トピ内ID:1241097394