中学生です。叔母に希望大学を尋ねられ、国立医学部だと答えたらタイトルのことを言われました。
理由は、医者なんて給料に対してリスクが高すぎるし、労働に釣り合う給与ではない(安すぎる)、医学部に入るだけの能力があるなら他の仕事で医者以上に楽に稼げるからだそうです。
ちなみに叔母は医療関係者ではありません。そしてかなりリッチです。
叔母は必死に勉強して折角医者になっても、そのあとさらに一生勉強、職場も決して明るい環境ではない、それで年収は一千万程度なんて割に合わないと言います。
一千万円という金額は中学生の自分にとっては何に使えば良いのか途方もない金額ですが、
大人から見れば高額ではあっても医者になるための努力に見合わない金額なのでしょうか。
自分は今まで両親に「将来医者になれば楽ができる」と言われ、勉強を頑張ってきました。
でも、叔母と話して医療現場で働く覚悟を全く考えていない自分に気付きました。
そしてよくわからなくなりました。
小町の経験豊富な社会人の皆さん、何でも良いです。アドバイスを下さい。
トピ内ID:0239702275